こんにちは。
パーソナルトレーニングジム BEYOND立川の山根です。
少し前まで糖質制限ダイエットが巷で流行り、たくさんの方が
糖質制限ダイエットを実施していました。
決して悪いダイエット法ではないのですが、
正しいやり方をする必要があります。
実際に糖質制限のダイエットはリバウンドリスクも多く
多くの人がリバウンドを繰り返しているのも事実( ´Д`)y━・~~
そもそも糖質制限ダイエットは
極度の肥満の方が早急に手術しなければいけない状況の中で
早急に脂肪を落とさなければ手術できない方や糖尿病患者が実施する方法が始まりです。
要するに緊急を要する方に向いているということですね!
だから継続して行うのは非常に難しいダイエット法です!
なので、正しいやりかたとリバウンドリスクを考えながら実施することが重要です。
最近の風潮ではでは糖質は敵!
という感じになりがちですが、そうではありません!
糖質を摂取するときに心がけてほしいのが
目的や自分の体にあった量と質とタイミングをしっかり把握すること。
量が多すぎるとダイエットやボディメイクができません。
ほとんどの方が『過剰摂取』ということです。
また質が低くても血糖値の問題で脂肪がつきやすくなります。
ここでいう質が高いというのは『低GI』なもの。
砂糖も糖質ですが『高GI』なので質が高いとは言えません。
繊維が豊富なものが低GIであり
玄米、さつまいも、オートミール、ライ麦、全粒粉などが上げられます。
最後にタイミング。
糖質=ガソリン
という考え方をするとわかりやすく
よく動く際には糖質をしっかり摂りあまり動かない時は糖質の摂取を控えるべきということです。
ということは
仕事行く前や仕事中、トレーニング前は糖質補給は必要で
帰宅後、就寝前には糖質は不要。
ということになります。
ダイエットやボディメイクをするときに見直すのが糖質の摂取方法。
低GIな糖質を自分にあった量で適切なタイミングで摂取しましょう!!
僕のご飯!
玄米とラムもも

キヌアサラダ

全粒粉パンのチキンサンド

それでは。
パーソナルトレーニングジムBEYOND立川
東京都立川市曙町2-14-19 2F
立川駅徒歩5分
TEL:042-525-5001
E-mail:
info@beyond-tachikawa.com
HP:
http://beyond-tachikawa.com