第6弾 「ご自宅でできるトレーニング足首編」 倍率50倍から厳選されたパーソナルトレーナーのパーソナルトレーニンングがBEYONDでは受けることができます!

BEYONDトレーナーは倍率50倍から厳選されたトレーナーです。その選りすぐりのトレーナーのパーソナルトレーニングがお安く受けれるのはBEYONDだけでしょう!ではなぜ低い単価で受けれるのか。それはまずBEYONDが大手ジムのようなチェーン店ではないということ。パーソナルトレーニングは高く手が届かないイメージを払拭し、よりお客様が手が届きやすいように「お客様がトレーニングを生活の一部に」値段設定しております。お客様のなりたい身体に導くため全力でサポートさせていただきます!

 

話は変わりまして、今日もシリージやっていきます🙂

今回は第6弾「ご自宅でできるトレーニング足首編」です!

皆様自分の足首が知らない間に硬くなってしまっていることに気がついておりますか?

残念ながらBEYONDに来てくださるお客差様でも知らぬ間に硬くなってしまう方がほとんどです。

 

ではどのように足首を柔らかくするのか🚨⏬

足首の硬さに大きく関わるのは、

筋肉→腓腹筋、ヒラメ筋筋

脳卒中×触診 【下腿三頭筋 腓腹筋―ヒラメ筋の起始停止:歩行の関係性 ...

 

 

 

 

関節(骨)→距骨 下記画像青印

足首が硬い」原因を取り除く「距骨」への”ストレッチとマッサージ”とは ...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日常的に女性でヒールばかり履いている。。

スクワットトレーニングをしていてうまくフォームが作れない。。

 

上記が当てはまる方は是非、腓腹筋、ヒラメ筋のストレッチと距骨を動かすエクササイズをやってみてください!

 

先ずは足首に関わる筋肉のストレッチを行いましょう!

①腓腹筋のストレッチ

写真のように後ろ足の膝を伸ばしたまま静止いたします。痛みが出ないように息を吐きながら長めに行いましょう!

 

 

 

 

 

 

 

②ヒラメ筋のストレッチ

腓腹筋ストレッチとは違い、次は膝を少し曲げながら行います。どちらもしっかりつま先を正面に向けたまま行います。

 

 

 

 

 

 

 

③距骨のエクササイズ

黄色丸印の距骨を動かすイメージでつま先を前に向けたまま重心を前します。

※かかとが浮くと距骨が動かないので注意しましょう。

 

以上足首のエクササイズでした🙂

しっかり皆様日常に取り入れましょう!

 

 

 

目次