【PR】BEYOND

BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
こんにちは!パーソナルジム【BEYOND立川店】です。
「筋トレって興味あるけど、用語が難しくて踏み出せない…」
「YouTubeで“可動域”とか“スーパーセット”とか言われてもよくわからない…」
そんなあなたのために、今回はトレーニング初心者向けの筋トレ用語集をお届けします💪✨
これさえ読めば、ジム初心者でもトレーナーの話が“スッ”と入るようになりますよ!
筋トレ(筋力トレーニング)とは、筋肉に負荷をかけて強化・肥大・持久力向上を狙う運動のこと。
最近では、健康維持・ダイエット・姿勢改善・メンタル安定などにも注目されています。
BEYOND立川店では、単に「鍛える」だけでなく、その人に合ったプログラムで“根本から整える”筋トレを大切にしています。
用語 | 意味 |
上腕二頭筋 | 腕の前側にある「力こぶ」の筋肉 ダンベルカールなどで鍛える |
上腕三頭筋 | 腕の裏側にある筋肉 プッシュアップやディップスで強化 |
大胸筋 | 胸の筋肉 ベンチプレスやチェストプレスで主に使われる |
広背筋 | 背中の逆三角形を作る筋肉 ラットプルダウンや懸垂で発達する |
腹直筋 | お腹の中央にある「シックスパック」の筋肉 クランチなどで鍛える |
腹斜筋 | 体の側面を走る筋肉 捻る動作で使われ、くびれなどで鍛える |
大腿四頭筋 | 太ももの前側 スクワットやレッグプレスで使用される |
ハムストリングス | 太もも裏の筋群 デッドリフトやレッグカールで使う |
大臀筋 | お尻の筋肉 ヒップアップに不可欠 ヒップスラストなどが効果的 |
腓腹筋 | ふくらはぎの筋肉 カーフレイズで鍛えられる |
用語 | 意味 |
レップ(Reps) | 1セット中に繰り返す回数 「10レップ=10回繰り返す」という意味 |
セット(Set) | レップの“かたまり” 「10回3セット」は、10回を3回繰り返すということ |
RM(Repetition Maximum) | 「ギリギリ○回できる重さ」 例:10RM=10回できるMAX重量 |
フォーム | 正しい姿勢・動作 効かせたい部位に正しく効かせられるために重要 |
可動域(ROM) | 関節や筋肉の動く範囲 大きい可動域=より多くの筋肉が動員される |
ネガティブ動作 | 筋肉が“伸びながら力を出す”動作 ゆっくり戻す場面などで活用 |
コンセントリック | 筋肉が“縮みながら力を出す”動作 持ち上げる側 |
エキセントリック | 筋肉が“伸ばされながら力を出す”動作 下げる側 |
スーパーセット | 異なる筋肉を連続で鍛える 休憩なしで2種目連続で行うスタイル |
ドロップセット | 徐々に重要を下げながら 限界まで追い込むテクニック |
用語 | 意味 |
バーベル | 鉄の棒の両端にプレートをつけたもの ベンチプレス・スクワットで使用 |
ダンベル | 片手で持つ重り 初心者から上級者まで使える万能ツール |
ケーブルマシン | 滑車とお守りを組み合わせた器具 筋肉に一定の抵抗がかかり続けるのが特徴 |
スミスマシン | バーベルの動きを制御できる器具 安全性が高く、初心者向き |
パワーラック | バーベルを使った BIG3(ベンチ・スクワット・デッド) に対応できる設備 |
インクライン | ベンチが斜めになっている状態 胸の上部を狙いたい時に使う |
筋トレは「筋肉を鍛えること」だけが目的ではありません。
姿勢改善・代謝向上・免疫力アップ・ストレス解消・集中力向上など、日常生活の質を高めてくれる万能ツールです。
しかし、自己流ではフォームや呼吸が崩れ、効かせたいところに効かない・ケガをする・続かないなどの課題が生まれます。
だからこそ、正しい知識とトレーナーのサポートが必要なのです。
筋トレ用語は一見難しそうに見えますが、意味を知るとジムでのトレーニングが一気に楽しくなります。
そして、正しく身体を理解することは、“未来の健康”への最高の自己投資です。
立川駅から通えるパーソナルトレーニングジム「BEYOND立川」では、筋トレの正しい知識と技術を、一人ひとりに合わせて丁寧に提供しています。
🌱「運動は苦手…」
🌱「ジムに行くのは緊張する…」
そんな方こそ、ぜひ一度体験にお越しください。
あなたの身体と人生が変わる“きっかけ”を、ここ立川で。
JR立川駅 徒歩圏内 / 初心者歓迎 / 無料カウンセリング実施中
💬お気軽にお問い合わせください!
BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。
料金(税込) ※最小プランの場合 | 内容 | おすすめ | |
ライフプランニングコース | 月々10,100円~ ※281,600円 | パーソナルトレーニング 食事管理 | 初心者の方向け |
ライフプランニングコース(サプリ付き) | 月々10,600~ ※296,720円 | パーソナルトレーニング 食事管理 サプリメント | 目標がある方向け |
回数券コース | 月々4,800円~ ※96,800円 | パーソナルトレーニング ストレッチ | 継続したい方向け |
※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
公式サイト